トイプードルあんぢぇ怪我で無くなった爪が生えてきたーーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

20日前自転車の籠に爪が挟まって大切な、
左前足の爪を剥がしてしまう事件が・・・
爪がなくなってしまったあんぢぇは、
これから生えてくるの?
・・・と心配だったのです!!
先生は1番最初「生えてくるか分かりませんね」
と言うお話をされたからです。
爪母基(マトリックス)が破壊しちゃうと
爪は一生生えてこない!!
でも1周間位立った時の事です。
「この子爪生えてきますよ」と診察で言われたのです^^
もう嬉しかったこと~♥
でもいつ生えてくるのかは、それこそ
人それぞれだから分かりませーん。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
、、、でもついに生えてきたんですよ\(^o^)/
まだ何ミリかですが、紛れも無く
新しい爪です( ♥ᴗ♥ )
あんぢぇの爪母基は壊れてなかったのです♪*
少し曲がっているように見えますが、
曲がって生えてきたとしても、
それが段々伸びていずれは真っ直ぐに
なるはずらしいです*
五体満足で生まれた大切な子なのに、
私達人間の不注意で爪のない子に
するのは忍びがたい!心配でした。
走るのが大好きなあんぢぇが爪1本ない為に、
力が入ら無くて思うように走れなかったら、
どうしよう?
そればっかり考えていた20日間
綺麗に治る兆しが見えてきて嬉しいの
言葉につきます~(*˘︶˘*).。.:*♡*
あんぢぇの怪我治療中足の構造など
ネットで色々勉強しました。
知らないより知っていた方がやっぱりいいですから^^
*ワンコさん足の構造*
犬の足には人と同じように指、爪がありますが、
決定的な違いは肉球があることです
前足の内側の親指に相当する指は「狼爪」と呼ばれ、
地面に接することはありません。
後ろ足の指は、狼爪が退化して4本のことが多いですが、
なかには後ろ足にも狼爪が残っている犬もいます。
(画像全て引用)
犬の爪は常に出たままでスパイクのような
滑りどめの役割を果たしています。
皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます☆
ランキングに参加しています!
あんぢぇとハナといつもがんばってるおばさんママにワンぽちお願いしますッ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事へのコメントはありません。