市川海老蔵観劇中大物芸能人現れる(゚∀゚)トイプードルあんぢぇハナママの帰りをひたすら待っていた(*´ェ`*)

新橋演舞場1月の出し物は、
【初春花形歌舞伎】
・「弁天娘女男白波」・
歌舞伎で海老蔵人気が凄くて中々チケットが
取れないのですが、偶然知り合いから頂き
見に行きました。→ラッキー♥
以前は高いお金を払っても2F席で顔なんて
良く見えませんでしたが、
今回は、
2F席でも1番前で、花道もすぐ下にあるので
良く見えた事に感激でした笑
1Fの前から6番席にショッキングピンクのスーツを
来た素敵なオバさまが・・・(一際目立つ^^)
誰かと思いきやデヴィ・スカルノさんでした♪
その席1列皆んな知り合い、スタッフさんのようで、
お話されていました。
帰りはデヴィ夫人とたまたま帰る頃が一緒になり
並んで歩いちゃいました♪
途中で横付けしてある黒塗りの車に乗り込んで
格好良くお帰りになりました(笑)
二幕の、
「弁天娘女男白波」
内容は・・・
キレイなお嬢様に変装した弁天小僧菊之助が、
家来に扮した南郷力丸と一緒に、浜松屋という呉服店で
難癖をつけて、金をゆすろるお話です。
店側が100両出すことでカタがつきかけるのですが、
横で見ていた侍に弁天小僧の女装を見破られてしまいます。
「バレちまってはしょうがない!」と開き直り、
自分たちが最近世間を賑わしている
白浪五人男の一味だと名乗ります。
ここで有名な弁天小僧のセリフ、
「知らざぁ言ってきかせやしょう」となるわけです。
誰もが知っている有名なお話なので、
面白かったです!
ママが海老蔵の歌舞伎を観劇している間
あんぢぇとハナはと言うと、
大人しくお留守番してくれていたんですヽ(´ー`)ノ
あんちゃんハナちゃんお待たせしましたm(_ _)m
皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます☆
ランキングに参加しています!
あんぢぇとハナといつもがんばってるおばさんママにワンぽちお願いしますッ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事へのコメントはありません。