トイプードルあんぢぇの避妊手術 (;^ω^) 気になる費用&時期 さらに術後の経過…**

あんぢぇは生後7ヶ月になった時
避妊手術をしたの
時期に関しては色々な説があるね
初潮がこない前に手術をするのが良い
とか一回来てからしたほうがいいとか
月齢が早いとダメとか…
これは飼い主さんの考え方ですね〜
2つの動物病院で聞いた話です
生理になる前でもなった後でも
あんまり変わりないとの答えだった
あんぢぇはなる前にしちゃったし
ハナは1歳になって生理になったけど
今だ避妊手術していないよー(´・ω・`)
ハナの場合は膝蓋骨脱臼で昨年の10月に2度も手術して
麻酔が心配で避妊手術まで考えられなかったのが本音
あんまり小さいと可愛そうだし
その子の健康状態をみてするのが
1番いいと思う
費用は保険に入っていても
避妊手術は自己負担だから
術前検査に2000円位
手術に35000円位
抜糸に再診料500円位だったよ
どこの病院でもそんなに
変わらないと思うけれど…
最初にしっかり説明してもらう事が大事ですね
術後はあんぢぇに関してだけど
4日〜5日ウトウト寝っぱなしだった
その時麻酔ってやっぱり怖いと
思ったんだ!!
麻酔の量は考えてくれていると
思うけれどわずか3.5㎏の体重だし
人間もだけど効きすぎる人
効きが悪わるい人色々だからね
良いか悪いかは分からないけど
予防接種やフィラリア下痢、嘔吐
などかかりつけ医へ
少し病気が長引くとセカンドオピニオン
へ相談に行ってます
セカンドオピニオンを私は
おすすめします〜(^m^)
この記事へのコメントはありません。