「カイロプラクティック」でハナの体の歪みと膝蓋骨脱臼が完治に向かうヽ(^。^)ノ♥

ハナがカイロプラクティックを受けました。
「カイロプラクティック」をご存知ですか?
元々後ろ両足膝蓋骨脱臼でグレード2~3と言われていて、
左足はハナが8ヶ月の時手術をしました。
右足は何かのひょうしにカクカク音がします。
これはお皿が動く音なんです。
音がなると痛いのではないか?
足がどうにかなってしまうのではないかと
ビクビクしちゃいます(´・ω・`)
カイロプラクティックは、
身体の構造(脊椎)と機能に注目した専門医療です。
主に脊椎やその他の身体部位を調整(矯正)することにより、
ゆがみの矯正、痛みの軽減、機能改善、
身体の自然治癒力を高めることを目的としています。
骨格のゆがみ、特に背骨の異常を手技によって
調整することで神経の働きを回復する療法なのです。
ハナを見ていただきまして、
体の歪みと前足後ろ足が曲がり気味と
指摘されました。
カイロは痛い治療ではなく
とても気持ちの良い治療らしいです♪
ハナは診察台に立たされた時は怖さで
ブルブル震えていたのですが、
カイロが始まった途端にリラックスして、
気持ちよさそうな顔に変身で見ていて笑っちゃいました^^
カイロにはカイロの良い所があり、
病院には病院にしかできない事もあり、
色々な情報を飼い主がきちんと調べて
ハナの為により良い事が出来るようこれからも
努力したいですー\(^o^)/
テーピングは自分でも簡単にできるそうですー♥
>>>通販テーピングの詳細はこちら~*
皆さんいつも応援して下さって本当にありがとうございます☆
ランキングに参加しています!
あんぢぇとハナといつもがんばってるおばさんママにワンぽちお願いしますッ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この記事へのコメントはありません。