膝蓋骨脱臼の手術をしたハナ*お友達の「ひめちゃん」は膝蓋骨脱臼後ろ両足手術をしていた(´・ω・`)

ハナの膝蓋骨脱臼は同じ足を2度手術しました。
グレードは1~4まで、ハナのグレードは2!!
普通グレード2は手術しないかするかは
飼い主の判断です。
なぜ?それなのに2度も・・・!!
1度めは足を時々けんけんしてしまう。
まだ8ヶ月、これからの長い人生を考えると
思いっきり走らせてあげたいと家族で一致!!
無事手術が終わり退院後一番足に悪い
負担がかかる事をしてしまった。
ケージの中での生活だったのですが、
ご飯の時出してあげると嬉しくて(ヽ´ω`)
*走る
*飛び跳ねる
*クルクル回る
手術の足はオーバーヒート!!悲鳴を上げた。
今度はけんけんでなく完璧上がったままに!
先生が自分の判断が甘かったと・・・
おっしゃってくれて、
こうなったのは1つが原因ではなく
勿論ハナちゃんの無理もあったでしょうし
自分も骨を削るだけでなくボルトを
入れればよかったと・・・
先生は勿論手術の説明の時ボルトの話も
してくれました。ですが、入れなくても
良い判断をしてしまった事が甘かったと
反省していました。
家に帰るとあんぢぇがいるので
前回のような事にならないように長い入院
になりました。
週2~3回ハナにせめていつも食べている
手作りご飯(お弁当)を東京から茨城県まで
運んでいました♥
飼い主ってこんな事くらいしかできないんです。
久しぶりひめちゃんに会いました。
ひめちゃんも手術をしたんだと聞いて
ビックリでした。
ひめちゃんは他のワンちゃんとの接触で
脱臼してしまったそうです!!
両足手術をしたひめちゃんのママさんは
心痛かったそうです!!
あんな思いは嫌だと未だにリードを
外せないそうです。
壮絶な思いがあったんですよね!!
丁度ハナの手術の頃ひめちゃんも同じ思いを
していたんだと考えるとママさんとパパさんの
気持ちは誰よりも理解できます。
同じ手術でも個体差がありますし、
グレードによってもかなりの違いがあるんです。
辛い時期を乗り越えてひめちゃんもハナも
今はとても元気でお散歩大好き!!
ひめちゃんは皆と仲良くできる良い子( ♥ᴗ♥ )
手術を終えて10ヶ月。今だにハナは
膝蓋骨のサポートの為グリコフレックスと言う
サプリメントを服用しています。
これを飲んでいると足はとても調子がいいんです。
アニコムの保険に入っていますが、
サプリメントは保険適用外・・・
トホホ(TдT)です!
こんなサプリメントですよ♥
↓↓↓↓
>>>グリコフレックスの詳細はこちら~♥
ご訪問 & 最後まで お読みいただき、本当に ありがとうございます!
ブログ村 の ランキング に 参加中 です。
1日 1回、 ポッちん 応援 ★ ↓ よろしくお願い致します*
この記事へのコメントはありません。